こんにちは、きゃぷてんです。
トレンドアフィリエイトをこれから始めるという場合、無料ブログで始めるか、独自ドメインで始めるかで悩むと思います。
初心者の場合、新しいことにチャレンジをするわけですから、金銭的にリスクがない無料ブログを選択したくなる気もちはよく分かります。
しかし、金銭面のリスクだけに着目して無料ブログを選択することは正解なのでしょうか?
一緒に考えてみましょう。
<目次>お好きなところからどうぞ
トレンドアフィリエイトは無料ブログか?独自ドメインか?(動画)
無料ブログと独自ドメインのメリット・デメリット
無料ブログと独自ドメイン、どちらを選べば良いか迷っているならば、まずは、お互いのメリット・デメリットを比較していきましょう。
この章では、まずは無料ブログと独自ドメインブログのメリットとデメリットを洗い出します。そして、それを踏まえて、どちらを選ぶべきなのかを考察していきましょう。
無料ブログのメリットとデメリット
【メリット】
・費用がかからない
・設定が簡単ですぐブログの運営を始められる
・インデックスがはやい
【デメリット】
・運営元に削除される可能性がある
・上位表示できても、すぐに順位が下落する
・他の人と同じようなデザインのサイトになる
・レイアウトのカスタマイズができない


と言うことは、ブログやサイトの運営をやったことがない人は、無料ブログを選べばいいのかな?独自ドメインブログってなんだか難しそうな気がするし・・・

ただ、デメリットに記載したように、運営の自由度が低いことが難点です。
トレンドサイトの運営と言ってもキーボードで文字を入力できれば十分です。おそらく、ブログを立ち上げる際の設定やサーバーの契約が不安なのだと思います。
その場合は下の記事を参考にするといいですよ!
独自ドメインブログのメリットとデメリット
【メリット】
・一度アップロードした記事は永遠に残る
・検索順位が下落しにくい
・ブログのデザインを自由に決めることができる
・サーバーを借りて自分のブログを運営していると自慢できる(笑)
【デメリット】
・サーバー代、ドメイン代の費用がかかる
・設定作業やブログの運営に知識が必要となる

無料ブログよりも少々難易度は上がりますが、長く稼いでいくつもりであれば、検索順位が下落しにくい独自ドメインブログがお勧めですね。

そんなことを言われても、どうせプログラミングの知識が必要になるんでしょ?独自ドメインブログの運営なんてできる気がしないよ・・・

確かにプログラミングができるに越したことはありませんが、このブログでお勧めしているWordPressというブログを運営するためのツールを使えば、プログラミングができなくてもブログの運営はできるし、無料ブログと操作感は変わらないですよ!
トレンドアフィリエイトではどちらを選ぶべきか
上記の比較を踏まえて、僕はトレンドアフィリエイトは独自ドメインで実施すべきと考えています。
その結論に至った経緯を説明していきますね。
無料ブログのここが悪い
まず、大前提として、トレンドアフィリエイトで稼ぐために必要なことは上位表示です。
検索結果で自分のブログを上位に表示させて、たくさんのアクセスを集め、集まったアクセスの中から広告をクリックしてもらわなければなりません。
無料ブログのメリットを見るとインデックスが早く、即効性のあるネタに対応できるためトレンドアフィリエイトに相性が良いように見えますが、デメリットに上位表示を維持できないというものがりますので、長く、大きく稼いでいくのが難しくなります。
トレンドアフィリエイトで月10万円超えを目指すのであれば、爆発的にアクセスを集める瞬発力の高い記事も重要ですが、それ以上にサイト全体の総合力が重要です。
無料ブログのように上位を維持できない場合、次から次へと爆発的なアクセスを集める記事を生み出すための、抜群なキーワード選定センスであったり、大量の記事を更新するための絶対的な作業時間が必要になります。
それに比べ独自ドメインの場合、一度でも上位表示することができれば、しばらくの間その順位をキープすることができますので、その記事が上位表示されているうちに、1つ、また1つと着実にアクセスを集める記事を作成することができます。
すると、はじめは戦力となるような記事が1記事しかなかったとしても、独自ドメインであれば記事更新を続けていくうちに戦力となる記事が増えていくので、収益が雪だるま式に増えていきます。
独自ドメインの費用も知識も大したことはない
独自ドメインブログの良さを理解できたとしても運営に踏み出せない方の多くが、「維持費」と「運営知識」に不安を抱いています。
しかし、実際のところ費用も知識も大したことはないので何も不安になる必要はありません。
【維持費について】
まず、維持費ですが、月々500~1000円程度です。
実は結構安いんですよ。(笑)
ただ、この金額でも払うことを渋るようではアフィリエイトで稼ぐことは難しいと考えてください。
500円程度の投資で無料ブログではありえない恩恵を受けられることに優位性(メリット・お得感)を感じないなのであれば、稼ぐことに対しての感度が鈍いし、無料ブログでは上位を維持できないため独自ドメインブログよりも不利な状況で戦うことになります。
これって非常にもったいないですよね。
だったら500円払って有利な状況で戦いましょうよってことです。
【運営知識について】
さて、次は運営知識についての不安を解消していきましょう。
独自ドメインブログを運営するのに高いハードルとなるのが、独自ドメインの取得であったりレンタルサーバーの契約、WordPress(ワードプレス)の設置だと思います。
僕も、はじめて独自ドメインのブログを始めるときは、新しいことに挑戦する恐怖感であったり、細々とした設定や操作が必要になるという印象があったので苦手意識がありました。
ただ、調べてみるとわかりますが、今はどこのレンタルサーバーであろうとも、ブログ運営初心者のために「一発設定ボタン」が用意されています。この一発設定ボタンが非常に優秀で、ボタン1つでブログが出来上がってしまいます。めちゃめちゃ便利です。
サーバーを契約 → ボタンを押す = ブログが完成
ブログを運営するために必要なツールを一括でインストールしてくれる優れものですので、僕は今でも一発設定ボタンを重宝しています。サーバーを借りただけでは、意味がありませんからね。
サーバーを借りたら、次はブログを運営するための環境を整えなければなりませんので。
そこで、1からサーバーについて勉強して、ツールについても勉強して・・・なんてやりたくありませんよね。知識なんて無くても「一発設定ボタン」さえあれば誰でも独自ドメインブログは運営できるのでご安心を(笑)
さてさて、独自ドメインブログを始めるとすると「どこのレンタルサーバーがお勧めなのか?」という点が気になると思います。
これまで、色々をサーバーを契約しブログを立ち上げてきましたが、安くてサポートもしっかりしていて、なおかつ操作が簡単なレンタルサーバーは「wpxクラウド」です。断言できます。
wpxクラウドについては、こちらの記事に特徴をまとめていますし、契約からWordPress(ワードプレス)の設置までの方法も記載していますので、ぜひ参考にしてみてください。
困ったらきゃぷてんに相談しよう
実は、ブログで稼ぎたい人を対象に無料のメール講座をやっています。
おかげさまで、受講者がぐんぐん増えております。毎日のようにブログの相談がやってきますが、原則として24時間以内の対応をしていますので、お気軽にご相談ください。
今なら、ブログで稼ぐためのマニュアルもプレゼントしていますので、この機会に是非とも、無料メール講座に登録してみてくださいね。
メリットだけに目を向けると、これからトレンドアフィリエイトを始める初心者にとってはありがたいものが多いですね。