Macでバッテリーの残量を数値で表示する方法
こんにちは、きゃぷてんです。 MacBookを使い外で作業をしていると、いつも気になるのがバッテリーの残量です。 あとどのくらい動いてくれるのだろうか、この作業を一旦中断して保存した方が良いのだろうか、などなど、作業の終…
こんにちは、きゃぷてんです。 MacBookを使い外で作業をしていると、いつも気になるのがバッテリーの残量です。 あとどのくらい動いてくれるのだろうか、この作業を一旦中断して保存した方が良いのだろうか、などなど、作業の終…
こんにちは、きゃぷてんです。 些細なことですが、Macを使っていて右上にユーザー名が表示されているのって気になりませんか? ユーザー名の部分をクリックすると、ユーザーの切り替えがスムーズにできますので、Macを共有で利用…
こんにちは、きゃぷてんです。 僕はノマドっぽいことが好きで、愛用のMacを連れてよくカフェを利用するのですが、その度に僕のMacが余計なWi-Fiに接続しようとしていて困っています。 Wifineとか、0001softb…
こんにちは、きゃぷてんです。 僕は外で作業をするときにMacBook Airを愛用しているのですが、スペックがそれほど高いモデルではないので、少々重たい作業をすると僕のMacちゃんは悲鳴をあげます。 アプリが固まり、虹色…
こんにちは、きゃぷてんです。 この記事では、知っておくと便利なMacのお役立ち操作やツールをご紹介しています。 内容は随時更新していきますので、もし「こんな記事が欲しい」「ここが解決できなくて困っている」などありましたら…
こんにちは、きゃぷてんです。 マニュアルなどの資料作成をやっていると、いちいち画面キャプチャーを撮ったり、重要な部分を赤い四角で囲ったり、といった具合に面倒な作業が永遠と続くため叫びたくなることがあります。 僕は仕事柄、…
こんにちは、きゃぷてんです。 ブログを運営していると「公開してはいけない情報を記事にしてしまった」「芸能事務所や何らかの組織から記事を削除するよう注意された」といったことを、いずれ経験すると思います。 昨今のネット事情を…
こんにちは、きゃぷてんです。 利用者の多いYahoo!メールですが、自動振り分け機能を使いこなせているでしょうか? 昨今、情報量は指数関数的に増えていく一方ですので、あなたにとって本当に必要な情報を取捨選択できなければ、…
こんにちは、きゃぷてんです。 Gmailの自動振り分け機能を使いこなしているでしょうか?ちゃんと読むから大丈夫!僕はこの考えに何度も痛い目を見ました(笑) 日々たくさんのメールがやってくると、大多数のどうでもいいメールの…
こんにちは、きゃぷてんです。 Skypeのチャット機能を使っていると「エンターキーでメッセージが送信されてしまった」という失敗を経験したことはありませんか? 「改行したいだけなのに何で送信するんだよ!」なんて言いたくもな…
最近のコメント