メールの返信を先延ばしにする残念な思考
こんにちは、きゃぷてんです。 サラリーマンをしていると、メールを頻繁に利用しますよね。取引先との調整、上司への報告、部下への指示などなど。また、ビジネス以外にも、歓迎会や送別会の日程調整、週末の呑み会など、我々は何かとメ…
こんにちは、きゃぷてんです。 サラリーマンをしていると、メールを頻繁に利用しますよね。取引先との調整、上司への報告、部下への指示などなど。また、ビジネス以外にも、歓迎会や送別会の日程調整、週末の呑み会など、我々は何かとメ…
こんにちは、きゃぷてんです。 情報商材のレビューを見ると「詐欺」だの「稼げない」といった言葉をよく目にします。もしかしたら、あなたがこれから買おうと思っている商材や、買った商材のレビューにも「詐欺」だの「稼げない」といっ…
こんにちは、きゃぷてんです。 アフィリエイトを含むネットビジネス界隈では、「無料レポート」と呼ばれるコンテンツが数多くあります。無料ではあるものの、圧倒的なボリュームであったり、とても分かりやすい解説であったりと、ネット…
こんにちは、きゃぷてんです。 僕のブログをご覧になっているということは、あなたは副業やアフィリエイトに関して何等かの興味があるということだと思います。もしかしたら、すでに実践しているのかもしれませんね。 もし、副業やアフ…
こんにちは、きゃぷてんです。 僕はいろいろな記事で、教えを乞うことの大切さや重要性を話しているのですが、肝心の「どのようなメンター(指導者)を選ぶべきか」という点を説明していませんでした(笑) ですので、今回の記事では「…
こんにちは、きゃぷてんです。 FacebookやTwitterなどのSNSには時々「意識高い系」の人たちが湧いてきます。人脈自慢、寝ていない(充実している)アピール、自称起業家予備軍(笑)などなど。 彼らは、実力が伴って…
こんにちは、きゃぷてんです。 アフィリエイトを始めたはいいが、「時給で計算したら数十円だった」なんて言葉をよく聞きますよね。もちろん僕も、アフィリエイトを始めた頃は時給数十円程度の収入でした。ブラック企業も真っ青になるく…
こんにちは、きゃぷてんです。 情報商材と聞くと、なんとなく胡散臭いイメージがあり商材の購入をためらう人は多いことでしょう。僕はこれをイメージの壁と呼んでいます。確かに詐欺まがいの商材が多いのは事実ですので、商材を購入する…
こんにちは、きゃぷてんです。 アフィリエイトの存在を知ってからの僕は「独立する(できると思い込んでる)のだから本業なんて適当でいいや」と考えていました。 そのため、本業で手を抜いていたのでよく上司に怒られていました(笑)…
こんにちは、きゃぷてんです。 副業をしていると、口癖のように言ってしまうのが「時間がない」という言葉です。僕も副業を始めた当初は、毎日のように「時間がない」と言っていました。まさに責任転嫁マインドですね(笑) もちろん、…
最近のコメント